『東京ディズニーランドホテル』は国内3番目のディズニーホテルです。その名の通り東京ディズニーランド(TDL)と隣接し、パークのエントランスと向い合せになっています。
TDLのエントランスから大変近いため、パークの余韻を残したままファンタジーあふれる客室を堪能することができる、とても素敵なホテルです。
ホテルとTDLの間にはリゾートラインの駅があり、東京ディズニーシー(TDS)で遊ぶ場合でも大変利便性が良いのが大きな魅力です。
建物/客室
東京ディズニーランドホテルは、JR京葉線で東京方面から舞浜駅に向かうと見えてくる豪華な建物で、
美しく日本には珍しいヴィクトリア朝デザインで、ディズニーリゾートに訪れる我々を一瞬で非現実の世界へ誘ってくれます。
ヴィクトリア朝(ヴィクトリアちょう、英語: Victorian era)は、ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間を指す。この時代はイギリス史において産業革命による経済の発展が成熟に達したイギリス帝国の絶頂期であるとみなされている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京ディズニーランドホテルは2008年7月8日開業に開業しました。
全706室の客室は「スタンダード」「キャラクター」「コンシェルジュ」「スイート」という4つのカテゴリーに分けられています。また、東京ディズニーランドが見えるお部屋を「パークビュー」、正面に見えるお部屋を「パークグランドビュー」と呼びます。
スタンダード
スーペリアルーム | 定員2名・4名、ダブル・ツイン 40㎡ ・ 48㎡ |
スーペリアルーム (パークビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
スーペリアルーム (パークグランドビュー) | 定員2名・4名、ダブル・ツイン 40㎡ ・ 48㎡ |
スーペリアアルコーヴルーム | 定員4名、ツイン 40㎡ |
スーペリアアルコーヴルーム (パークビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
スーペリアアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
デラックスルーム | 定員3名・4名、ダブル・ツイン 48㎡ |
デラックスルーム (アクセシブル) | 定員3名、ツイン 66㎡ |
コーナールーム | 定員3名、ダブル 59㎡ |
コーナールーム (パークビュー) | 定員4名、ツイン 59㎡ |
ジュニアファミリールーム | 定員4名、トリプル 57㎡ |
ジュニアファミリールーム (パークビュー) | 定員4名、トリプル 57㎡ |
ファミリールーム (パークビュー) | 定員5名、ツイン 93㎡ |
キャラクター
ディズニーティンカーベルルーム | 定員3名・4名、ツイン 40㎡ |
ディズニーふしぎの国のアリスルーム | 定員4名、ツイン 40㎡ ~ 43㎡ |
ディズニー美女と野獣ルーム | 定員3名・4名、ツイン・トリプル 51㎡ ・ 61㎡ |
ディズニーシンデレラルーム | 定員4名、ツイン 71㎡ |
コンシェルジュ
コンシェルジュでは、専用ラウンジでのチェックイン・チェックアウト、朝食、ドリンク・チップス・おつまみなどのサービスを楽しめます。
スーペリアルーム (パークビュー) | 定員4名、ツイン 43㎡ |
スーペリアルーム (パークグランドビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
スーペリアアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
デラックスルーム (パークビュー) | 定員3名、ツイン 58㎡ |
バルコニールーム (パークグランドビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
バルコニーアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 定員4名、ツイン 40㎡ |
タレットルーム | 定員3名・4名、ダブル・ツイン 55㎡・ 59㎡ |
ディズニーシンデレラルーム | 定員4名、ツイン 71㎡ |
スイート
スイートでは、専用ラウンジでのチェックイン・チェックアウト、朝食、ドリンク・チップス・おつまみなどのサービスを楽しめます。
ディズニー・マジックキングダム・スイート | 定員3名、ツイン 99㎡ |
ウォルト・ディズニー・スイート | 定員2名、キング 235㎡ |
おすすめポイント
パークと近いから時間のロスが少ない
折角のディズニー旅行ですから、パークで楽しむ時間はなるべく長くしたいですよね。
東京ディズニーランドホテルは TDLのエントランスやリゾートラインの駅がとても近いので、外周や近隣ホテルのホテルに宿泊する場合と比べて、移動時間は短くすみます。
また、パークでは立って過ごす時間が長く、体力のない方、特に小さなお子さんやお年寄りにとっては大変です。
東京ディズニーランドホテルに宿泊しているなら、気軽にお部屋に戻って休憩をとることができます。
プリチェックイン
プリチェックインサービスを利用することで、ホテルのチェックインの時間を待たずにチェックイン手続きを済ませて、荷物をお部屋に届けてもらうことができます。
プリチェックインはJR舞浜駅の改札を出て左側すぐにある「ウェルカムセンター」で行えます。

このプリチェックインを利用すれば、ホテルのチェックインの時間に合わせて到着する必要はなくなりますし、重くて大きな荷物を持ち歩く必要はありません。
ですから、なるべく早くディズニーリゾートへ到着して、ウェルカムセンターに荷物を預けて、早い時間からパークで遊ぶことができますので、これを利用しない手はないでしょう。
アーリーエントリー
2021年4月から6月の期間限定で、東京ディズニーシーに1時間早く入園できる「アーリーエントリー チケット」を購入することができます。
ハッピー15エントリー
「ハッピー15エントリー」は、ディズニーホテルに宿泊するとパーク開園時間の15分前から対象エリアに入場できるサービスです。
アクセス
- JR京葉線・武蔵野線「舞浜」駅から徒歩8分
- ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーランド・ステーション」から徒歩1分